ZooBank

ZooBank は動物に関わる命名法的行為,著作物,著者を扱うデータベースで,
動物命名法国際審議会(ICZN)が運営しています.
将来的には各名義種のタイプ標本に関する情報までをも収録することを目的としています.


当方の ZooBank record はこちら

Nakano, Takafumi  urn:lsid:zoobank.org:author:FE6B9521-5C9E-43C5-B492-08B0D0590E1B
zoobankhistogram
↑ヒストグラムを見ると,分類学の長い歴史の中で,
自身の研究はごくごく僅かなスパンしか占めていないことがよく分かります.

マニュアルを過去に作成しました(タクサ—日本動物分類学会誌, (34): 54–66).
電子出版物の適格性に関する備忘録も(タクサ—日本動物分類学会誌, (44): 64–68).

ZooBank logo

ZooBank Content Editor

一般 User は自身が登録したレコードしか編集出来ません.ZooBank Editor は他 User が登録したレコードの修正,そしてレコード重複の解消や削除を実行できます.ただし,分類群の階級変更は ZooBank Administrator しか行えません.

例えば,ZooKeys 等の雑誌では編集部が著者,著作物,分類群名まで登録しています.すると著者本人がその登録されたレコードに誤りを見つけたとしても, 修正を行えません.また,重複するレコードが存在したとしても,それら複数レコードを一本のレコードに統合することも出来ません.そのような場合は対応しますので,当方までご連絡ください.

加えて,Editor は各レコードに外部リンクを貼ることが出来ます.著作物では Biodiversity Heritage Library 等の,分類群名では主に NCBI Taxonomy DatabaseGBIF Backbone TaxonomyWoRMS 等へのリンク付けを行い,レコード利便性の向上に努めています.


登録中・登録済み雑誌

*命名法的行為を含んでいない論文は登録していません*

ZooBank 登録活動では TwitterTwitter iconを備忘録として使用しています.

マニュアルの作成や Proc. Jpn. Soc. Syst. Zool. と Spec. Divers. の登録実績を評価いただき,
2014 年 6 月に日本動物分類学会より特別功労賞を頂戴しました.